カートリッジ不要でコスパも抜群!手作り浄水器を作ってみた話
うちでは以前から湧き水を汲んで飲み水としていました。 しかし、その湧き水が汚染されているかも・・という指摘を受け、思い当たる節もあったため念のために水を替えることにしました。 今の時代、ほとんどの家庭では蛇口を捻れば綺麗 … Continued
うちでは以前から湧き水を汲んで飲み水としていました。 しかし、その湧き水が汚染されているかも・・という指摘を受け、思い当たる節もあったため念のために水を替えることにしました。 今の時代、ほとんどの家庭では蛇口を捻れば綺麗 … Continued
先日、南さつま市の広報誌に掲載されたことに続きまして、またメディアで取り上げて頂きました。 今回取材を受けたのは鹿児島のテレビ局であるMBC南日本放送さんです。 今回も鹿児島県の南薩地域で民泊をしていることついて取り上げ … Continued
こんにちは、Kuroです。 普段PC作業をしている部屋が寒すぎるため、しばらくブログの更新が止まっておりました。 うちは築90年以上の古民家で隙間風は入り放題。 エアコン等も無いため、室内よりも外で過ごした方が暖かいので … Continued
麹の入手方法 皆さんはスーパーで麹を買ったことはありますか?私はあります。 以前、甘酒を飲みたい!と思った時に、どうせ飲むならよくわからない添加物なんかが入っていない甘酒をたっぷり飲みたいと思い、麹と米を使って甘酒を作っ … Continued
そうだ!燻製を作ろう!! たまに衝動的に燻製が食べたくなるので、我が家では豚バラブロックをベーコン用にストックしています。 燻製する材料はその時々のタイミングで手に入ったもの。豚バラやチーズといった定番具材だけでなく、イ … Continued
wakulaで作成した様式を無料公開します こんにちは。 先日のブログで公開したRegistration(レジストレーション)カードに数件アクセスがあったため、ひょっとしたらこちらの様式も欲している人がいるかもしれないと … Continued
ヨモギオイルの効能 擦り傷・切り傷・ひび割れや虫刺され等、困ったときに役に立つヨモギオイル。 ヨモギオイルはケガをした際に患部に塗るだけでなく、マッサージオイルとしても使える万能オイルです。 我が家でも常に1瓶は常備して … Continued
Registrationカードとは? Registration(レジストレーション)カードとは、ホテルや旅館等に宿泊する際に宿泊者が名前や住所等を記入するカードのことです。 ビジネスホテルに宿泊した経験のある方であれば、 … Continued
もしもの時の万能薬「ヨモギオイル」 皆さんはヨモギオイル使ってますか? 私はよく使っています。 田舎で暮らしていると家や畑、山の手入などで草地に入ることも多く、ノラ作業をしていると生傷が絶えません。 そこでできた擦り傷・ … Continued
wakulaが鹿児島県南さつま市で1番最初の民泊物件だった 先日、南さつま市の観光交流課の方がうちを訪ねていらっしゃいました。 特に何もやましいことはないのですが、警察官や役所の方が自宅にやってくると何となく身構えてしま … Continued